大好きな彼に、自分の気持ちが気づかれてしまった…いわゆる「好きバレ」の瞬間。
隠してるつもりだったのに!もうイヤ!絶対嫌われる!なんて、女性は思ってしまうのではないでしょうか。
そのうち告白するかも…なんて思っていても、先に気持ちがバレてしまうのはやっぱり恥ずかしいですよね。
一方、そんな女性からの好意に気づいてしまった男性はどんな風に受け止めているのか、気になりますよね。
今回は、女性からの片思いに気づいた男性の心理についてお話していきます!
Contents
片思いに気づいた!男性はどんな風に感じる?
片思いに気づかれてしまった「好きバレ」の状態。
男性は「えっ、あの人俺のこと好きなの?」のあとに何を考えるのでしょう。
嬉しくて仕方ない!
まず、自分も気になっている女性だった場合。
相手が好きだと分かったら、最初に感じるのは嬉しさではないでしょうか。
女性も「気になる彼が自分のことを好きだった」と分かった瞬間はドキドキしつつも嬉しいですよね。
その気持ちは男性も一緒。
男性は女性より積極的に仲を深めようとするので、好きと分かったら一層熱心にアプローチをしてくるかもしれません。
また、それまで興味のなかった女性であっても、好意を向けられるのが嬉しいと感じる男性ももちろんいます。
心理学では「好意の返報性」という、人は好意を向けられた相手に好意を返すという法則が存在します。
喜んでくれるなら、あなたからの「好き」を受け取った彼は満更ではないということ。
アプローチを続けてしてみましょう。
さらに意識してしまう…
相手もこちらを気になっていた場合は、より一層意識してしまうことになる男性も。
好きバレしてこっちも恥ずかしいけど、向こうもギクシャクして会話もろくに成り立たない、なんてことが起きてしまうかもしれません。
また相手が興味のなかった女性でも、好意に気づいた瞬間から意識するようになるのは珍しいことではありません。
この場合も「これまで通り」が難しくなることがあります。
でも、大丈夫。
「嫌われた!」というわけではないんです。
男性は緊張すると挙動不審になりがち。
声が上ずったり落ち着かない様子でそわそわしたり、しきりに口元をさすったり…これらは全て緊張を伝えるサインです。
状況に慣れれば少しずつ落ち着いていくはずなので、しばらくは様子をみましょう。
彼もせっかく知ったあなたの好意を逃すことはないので、アプローチをしてくれるはず。
困るかもしれない…
相手が興味のない女性の場合に困るのは仕方のないことでしょう。
でも、気になる女性の好意に気づいて「困る」ことも。
とはいえこれは、意識してしまって仕事に支障が出てしまうかもしれない、自分が恥ずかしくて避けてしまう、といった理由から。
好意そのものを拒否しているわけではないのです。
シャイな男性や、責任の重いポストに就いている方にとっては、嬉しいという感情の側面より「どうしよう」という気持ちの方が少し大きいのでしょう。
好きバレしたあとでも極力これまで通り、何事もなかったかのように振る舞った方がホッとしてくれるかもしれませんね。 スポンサーリンク
好きバレで脈ありの場合
好きバレしたのに?と思われるかもしれませんが、相手が脈ありの場合、あえて駆け引きをしようとすることがあります。
男性は女性以上に失敗に対する恐れが強いので、「本当に好きだ」と確信が持てるまで行動に移せないことがあるのです。
そのために、これまではすんなり返していたLINEの返事を少し遅らせてみたり、他の女性に優しくてヤキモチをやかせてみたり、といった行動にでることも。
あなたが自分からの告白をためらわないタイプなら、はっきり言ってしまった方がいいかもしれません。
告白して欲しい場合は、告白されたら100%OKする、好きアピールを繰り返しましょう。
確証を持つことができれば、彼も動いてくれるはずです。
好きバレで脈なしの場合
好きバレして相手が脈なしの場合は、物理的な距離を置こうとされるのが一番多いパターンです。
告白されたら断れるものの、好きバレしただけでは「その気はないから」なんて言いづらいもの。
距離を置くことで、その意思を伝えようとしています。
好きバレして以来なんだか避けられているし、目も合わせられない。
二人になるのを明らかに避けている…
そんな素振りが見えたら、残念ですが彼は脈なしを伝えようとしています。
好きバレが嬉しくても避けるシャイ人はいますが、その場合は照れがあるはず。
赤い顔だったり照れ笑いをしていたり、そんな時はいわゆる「好き避け」です。 スポンサーリンク
好きバレのフォローは彼に合わせて
相手の片思いを知った男性の心理、嬉しい人から困る人までさまざま。
でも、どんな場合も「好きバレした!」で放置してしまうと、彼も受け取った好意をどうしていいのか分からなくなってしまいます。
彼の反応に合わせてきちんとフォローすれば、告白まで繋げられるかも。あきらめずにアプローチしてくださいね!