講義に研究室にバイトにサークルと、何かと忙しい大学生。
課題に追われて研究室に缶詰状態、共学なはずがウチの学科は偏りが激しくて出会えない…そんな嘆きを抱える学生さん達も多いのではないでしょうか。
バラ色のキャンパスライフが「こんなはずじゃなかったのに…」となる前に、合コンの誘いは迷わず逃さずゲットすべし!
貴重なチャンスを最大限に活かしましょう。
今回は大学生の合コンが盛り上がるネタと注意するポイントについてご紹介します。
Contents
合コンを盛り上げる大学生の話題3つ
貴重な出会いの場の一つである合コン。
できればうまく話を盛り上げて印象アップを狙いたいですよね。
あわよくば、気になっている相手の意識をこちらへ向かせたい…。
ここではそんな場合にぴったりの話題と好感度を上げる方法をお伝えします。
サークルや部活について
「サークルは入ってるの?」
「さっきサッカー部って言ってたけど、どこのポジション?」
など、まずは所属するサークルや部活について質問するのがおすすめ。
相手が軽音楽部など音楽系のサークルに所属していたら「じゃあ今度ライブ(コンサート)を観に行っていい?」と連絡先を交換することができるかもしれません。
サッカー部や野球部など、自分も知っているメジャーなスポーツなら「サッカーチームはどこが好き?」「イチローくらいしか知らないんだけど、やっぱりすごいの?」と尋ねて相手から話を引き出すことも。
反対にあまり知らない部活やサークルに入っていたら、「どんな活動してるの?」「どうして選んだの?」と興味をそのまま話題にできます。
趣味や休日の過ごし方について
サークルと趣味は共通している場合もあるので、話題としては振りやすいものです。
「サッカー部なら、趣味はサッカー観戦とか?」
「軽音ってことは、休みの日はライブに行ったりしてる?」
など、サークルの話題から発展させて尋ねれば
「うん、よく試合を観に行くよ」
「休みの日は違うことしてることが多いかな」
と自然に趣味や休日の話へと繋げることができます。
盛り上がり具合によっては「今度一緒に行こうよ」と誘われることになるかも。
とはいえ初対面で「休みの日は?」「普段は何してるの?」とプライベートに踏み込むのは、がっつかれているようで引かれる場合も。
プライベートは連絡先を交換したあとでも十分に話題にできることなので、強引に聞き出そうとするのはやめましょう。 スポンサーリンク
バイトについて
大学生の合コンにおすすめの話題3つ目はバイトの話。
「どんなバイトしてるの?」
「いままでどんなバイトしてた?」
家庭教師からコンビニまで、そのバイトをしなければ分からないルーチンワークや裏事情、今まであった驚きの出来事など、話はたくさんありますよね。
「ブラックすぎて、社員さんが突然来なくなった日は悲惨だった」
「たまに暇でパソコンにデフラグ掛けるくらいホワイトだけど時給は安い」
など、ブラック・ホワイトネタだけでも十分に盛り上がるネタになります。
LINEや連絡先を交換してやり取りできるくらい仲良くなれたら、働いているお店にちょっと顔を出すのもおすすめです。
専攻の話は避けた方が無難
合コン相手は大学生のほか短大生、社会人など。
同じ学部で違う学科、同じ大学で違う学部という場合なら大学内の話や自分の専攻などを話題にしても盛り上がるかもしれませんが、それ以外は時と場合によります。
相手から「聞きたい!」と積極的に話を振ってくれるのなら別ですが、
「俺、研究室で重イオン反応の研究をしてるんだよね。重イオンって分かる?」
「私、財政学を専攻してるの。卒論は地方財政法にしようと思ってて…」
と突然話し始めても大抵の相手は困ります。
勉強に関する話題でおすすめできるとしたら、自虐ネタとしての「単位がヤバイ!」「単位が足りないかも…」話。
それ以外は控えた方がいいでしょう。 スポンサーリンク
悪ノリには要注意!
いくら楽しく盛り上がっていても、悪ノリには注意しましょう。
一気の強要や飲ませすぎ、断りにくいような雰囲気を醸し出すのもNGです。
ときどき見かける大学生の飲酒にまつわるトラブル。
自分達は大丈夫、なんて保証はありません。
潰れるほど飲んで騒ぎたいのであれば、気心の知れた友達と楽しみましょう。
合コンを楽しく終えるためには、相手を気遣うマナーが必要です。
ノリの中に見える気遣いで好感度UP
会話は関係を深めるのに欠かせないものですが、話題が途切れたり、沈黙が訪れたりすると「イマイチ盛り上がれない…」と感じさせてしまうことも。
とはいえ畳み掛けるように話を振り続けたり質問攻めにしたりすると、相手側も疲れてしまいます。
合間にお酒や料理の注文を挟みながら、流れを上手くつなぎましょう。
次は何飲む?少し休んで軽いのにする?と周りの様子を気遣えると、ちゃんと見てくれてるんだ、と好感度もUPします。
ポイントはノリの中にも相手を気遣う態度を見せること。
相手の心を上手につかんで素敵な恋に発展させてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。