合コンでのメンズの服装はどうする?30代はどんなファッションがおすすめ?

社会人の男女にとって、貴重な出会いを提供してくれる場でもある合コン。

女性陣がせっかくキレイにして参加してくれるのだから、こちらだってふさわしくオシャレをして臨みたいですよね。

10代や20代と同じままでは困るのはノリだけではありません。

30代には30代に相応しい服装があります。

いつまでも20代と同じような服を選んでいては、大人の落ち着きを求める女性陣には気に掛けてもらえないかも。

今回は合コンで好印象な30代男性におすすめのアイテムをご紹介します!

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

合コンにおすすめファッションアイテム3つ

ここでは、合コンにおすすめファッションアイテムを3つご紹介します。

トップスはジャケットがおすすめ

20代と30代では女性が求めているものも変わってきます。

30代に相応しい、大人の落ち着きを感じさせるアイテムの筆頭がジャケット。

特にテーラードジャケットがおすすめです。

普段からスーツで身につけている分、男性にとっては安心して取り入れられる、着こなしやすいアイテムですね。

最初の一着を選ぶなら、色は着回しの利く黒がおすすめ。

二着目以降なら、グレーやネイビーがおすすめです。

プレーンな一着ももちろんOKですが、襟に控えめなステッチが入っているものや、少し風合いのある素材を選ぶと、スーツの上っぽさも消えます。

そして一番大切なのはサイズ。

ブランドによりサイズは違うので、必ず試着して選びましょう。

たかがサイズ、されどサイズ!

ぴったりサイズの服は、それだけで印象を整えてくれます。

パンツはシルエットにこだわって

30代の男性におすすめなパンツは、少し細身でシルエットがキレイなもの。

だぶっとしたパンツやダメージジーンズはプライベートなら構いませんが、合コンにはいていくのは避けましょう。

カジュアルな合コンなら、ジーンズももちろんOK。

少し細身のストレートで、色はワンウォッシュ程度の色の濃いものを選んでください。

料理店などでの合コンの場合は、センタープレスの細身パンツがすっきりと見えておすすめ。

注意点は、ジャケットとの色合わせ。

上下が同じ色ではスーツに見えてしまうこともあります。

ジャケットが黒ならパンツはグレー、ジャケットがグレーならパンツはネイビーなど、違う色を選ぶのがポイントです。

スポンサーリンク


ニットを上手に利用する

秋冬はニットをメインに使える季節。

ジャケットだと少しかっちりしすぎる…という合コンでは、カーディガンやセーターなどのニットを選ぶのもおすすめです。

シンプルなタートルネックや、控えめなアランニット、首元をすっきり見せてくれるVネックなど、ニットは種類も豊富。

ジャケット以上に色で遊べる良さもあるので、顔映りの良い色を選んでください。

またシェットランドウールやカシミヤなど、素材にもこだわりましょう。

ニットは見た目に価格が現れやすいアイテム。

素材の良いものはそれなりに値が張りますが、着こなしに高級感と品の良さを与えてくれます。

演出の鉄板は「清潔感」で変わりなし

どれだけいいアイテムを揃えても、ほつれていたり型が崩れていたり…なんて状態は、年代に関わらず厳禁です。

ジャケットは型くずれしないハンガーにきちんと掛ける、クリーニングに出す(受け取ったあとは針金ハンガーからすぐに外す)

パンツも皺に気づいたらアイロンを掛けましょう。

スーツを着る職業の方なら、手軽に皺を取れるプレッサーは買っても損のないおすすめ家電です。

シャツ類もインナーだからと気を抜かず、襟や袖口を清潔に保つのはもちろん、アイロンもしっかり掛けましょう。

どんなにいいアイテムを揃えても、メンテナンスが行き届いていなければ映えません。

合コンで最も求められる、「清潔感」を完成させるのはあなたのひと手間です

油断してはいけないのが靴

男性の間でも「できるビジネスマンは靴が違う」なんて言われることがありますね。

服にはお金を掛ける人でも、つい後回しになってしまうのが靴。

服はいいのに靴で台無しになっているコーディネートは少なくありません。

といっても高級な革靴を選べというわけではないのです。

アイテムとしてはプレーンチップやUチップなどのベーシックなものを選べば十分。

ただ、革靴は服以上にメンテナンスの必要なもの。

靴底がすり減っていたり、形が崩れていたり、皮がひび割れていたり、シミがあったり…どれもメンテナンス不足が引き起こす状態。

どんなに高級靴でもメンテナンスを怠れば輝きを失ってしまいます。

シューキーパーを入れたり、クリームを塗ったり、そんな一手間がコーディネートの完成度を高めます。

女性は足元までちゃんと見ています。

抜かりなく、余裕のある姿を演出しましょう。

スポンサーリンク


30代は余裕と落ち着きを感じさせる着こなしを

10代や20代は安いものをさらっと着ても、それを補って余りある武器「若さ」があります。

凝ったものや高いものがしっくり来なかったのは、引き算すべき年代だから。

しかしその「若さ」に頼れなくなってくるのが30代。

一方で若い頃には過剰でそぐわなかった足し算が利き始める年代です。

成熟に近づく30代からようやく似合い始めるアイテムが、世の中にはたくさん売られています。

ぴったりの一着を身につけて、素敵な出会いを見つけてくださいね。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする