振られた元カレが忘れられない4つの理由と心理とは?

元カレにフラれ年月が経っているにもかかわらず、いまだに落ち込み元彼のことが忘れられなくて辛いと思ったことはありませんか?

次の新たな恋に進みたい思いはあるけれど、どうして元カレを忘れられないのでしょうか?

今回は、そんな思いを断ち切るためにも、先ずはどうして元カレが忘れられないのか、その理由と心理、解決法などについてお話していきたいと思います。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

元カレが忘れられない4つの理由と心理

別れてすぐの場合は比較的忘れられない女性が多いようですが、中には別れてから何年も経っているのに未だに忘れることが出来ない女性も多いのだとか。

時の流れと共に、新たな彼氏ができて幸せなのかな?と思いきや、その心の片隅にはいつも元カレの存在が忘れられないなんて女性もいるようなのです。

では具体的にどうして元カレの事が忘れられないのかその理由と心理をまとめてみました。

あなたにも思い当たる考えがあるかどうか確認しながら最後までゆっくりご覧くださいね。

価値観や好みが似ていたから

男性と付き合う前に、笑いどころが同じだったり、洋服の趣味が同じだったりすると、すぐにその人に共感し好きになってしまいますよね。

きっとそこから恋人関係になる人も多いはずです。

しかし年月が経つにつれ、違う理由で別れることになり、別れてからも思い出の洋服を見てしまったり、面白いテレビを観たりすると、つい思い出してしまうのです。

「彼と行った買い物楽しかったな。」「一緒に大笑いしたな。」と。

そんな時ふと寂しくなり、あんなに価値観や好みが似ていた男性はいないと思ってしまうのです。

その気持ちがいつの間にか大きくなってしまい、いつまでたっても元カレの事が忘れられなくなってしまうのです。

とにかくまだ大好き

彼のことが大好きで、まさか別れが訪れるなんて思っていなかったでしょう。

そんな時、彼から急に「別れよう」と切り出されたとき、あまりのショックで立ち直れないはずです。

しかしすでに彼の心の中に自分はもういないので、その場では仕方なく別れを受け入れますよね。

女性としては、昨日まで普通のカップルとして過ごしていて、これから一緒に行きたい場所や楽しみを共有したいこともたくさんあったでしょう。

しかし彼から別れを切り出されたことで、その楽しみが一瞬でなくなってしまうのです。

別れてから月日が経っても彼の優しさ、彼との思い出、彼の香りなどなど、彼と過ごしたいろんな時間や楽しかった日々が蘇ってきてしまいます。

そして、いつまでたっても彼の事が忘れられないと言う無限ループの感情に陥ってしまうのです。

じつは今が幸せじゃない

元カレを忘れるために、新たな出会いを求めて、合コンや飲み会で見つけた彼とすぐに付き合ってしまう女性も多いはず。

しかし、寂しい気持ちからちゃんと新しい彼氏の性格などを知らずに付き合ってしまった事で後悔し、幸せではないと感じてしまうのです。

なにをしていても「元カレとはもっと楽しかったな…」や「元カレならそんなこと言わないのにな…」など、今の彼に対して不満が出るとつい比較して元カレのことを思い出してしまいます。

今の気持ちが満たされなければ満たされないほど、過去の彼との思い出が輝いて見えしまうようです。[itemlink post_id=”1873″]

忘れられない感情、もしかしたら執着なのかも?

別れてからはショックで落ち込む事が多いですよね。

そんな時は元カレと過ごした素敵な思い出、楽しかった事、など良い思い出ばかりが頭から離れない事でしょう。

そんな時つい、また元カレとよりを戻したいと思ってしまったり、いつまでたっても元カレの事が忘れられないのは、ただの執着の可能性があるのです。

執着とはいつまでも良い思い出を忘れられない状態だったり、好きな気持ちはないはずなのに元カレにこだわってまう事を言います。

元カレの事が本当にまだ好きという感情ではなく、幸せだった頃に戻りたいと思っているだけの場合が多いのです。

もう少し冷静に考えてみましょう。

楽しい思い出ばかりではなく、辛くて大変だった思い出もたくさんあったはずです。

執着心をなくし、新たな恋へと進むのが自分にとって一番良い方法なのではないでしょうか?

元カレを忘れる5つの方法

元カレを忘れられない気持ちはわかりますが、いつまでたっても先へは進めません。

少しでも自分の成長のためにも元カレを忘れる5つの方法をご紹介致します。

自分を内観してみる

別れてしまった原因について、自分自身を内観してみましょう。

元カレと別れた事で悲観的になり、つい全て相手のせいばかりにしてしまいます。

自分のなにがいけなかったのか、元カレにとってどうしてあげれば良かったのかを一度内観してみて、今後の新たな恋愛に活かすのです。

もちろん人間はそれぞれタイプも違うでしょう。

しかし、元カレと別れたこと自体が素晴らしい経験となり、いろんな知識も身に付いて成長しているはずです。

どうしても忘れられない時は、自分を良く内観し新たな恋愛へと進んで行く事が大切です。

元カレのSNSは削除する

どうしてもスマホを見ていると、つい元カレの情報などが目に入ってきてしまいます。

見ないようにしているつもりでも、フォローしているとつい見たくなってしまうもの。

そんな時は思い切ってSNSは削除しましょう。

また、電話番号、メールアドレスもすべて削除します。

着信拒否するのも大事ですよ。

そうしない限り、いつまでたっても元カレの情報はつい目にしてしまうのです。

徹底して削除する事が元彼を忘れる為の方法なのです。

新たな趣味を見つけ外出の時間を増やす

新たな趣味を見つけてみましょう。

自分が興味のあるものをみつけ、夢中になることで元カレを忘れることが出来るのです。

例えば今後の新たな恋の為に、お料理教室へ行くのも良いですよね。

外に出て、いろんな人たちと会い、話すことで自分自身の視野も広がります。

そのうち「あれ?あの元カレ大したことなかったな」と思える日が来るでしょう。

[itemlink post_id=”1874″]

自分磨きをする

別れてからは落ち込み過ぎて、メイクやファッションに関しておしゃれすることすら忘れてしまいがちです。

先ずは美容院へ行き、新たな髪型にチャレンジしたり、ファッションも今までと違う服装にしてみるのも良いでしょう。

いつまでも落ち込んで元カレを引きずっていると、お肌もボロボロになってしまいます。

ちょっとしたエステに通っていつでも次の恋へと進めるよう準備しておきましょうね。

思い出の物は捨てる

彼からもらったプレゼントや、一緒に使っていた食器、部屋に彼との思い出の品はありませんか?

目にしてしまうと必ず思い出してしまうもの。

写真なども一気に処分してしまうことをおすすめします。

処分する時は「ありがとう」の気持ちを込めて捨てるようにしましょうね。

そうする事で新たな幸運と共に素敵な人との出会いが訪れるはずです。

まとめ

大好きな彼と別れてしまったら、なかなか忘れる事は難しいでしょう。

しかし、いつまでも元カレを忘れずに執着していても、新たな恋は始まりません。

一度しかないこの人生で、たった一人の元カレの事を考え続けているのはもったいないですよ。

この記事を参考に、もっと素敵な男性を見つけて更に素敵な恋愛を楽しんでくださいね。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする