学生カップルは社会人カップルに比べて比較的時間に余裕がありますよね。
しかし時間に余裕があっても、お金がない…
学生でアルバイトをしていても、何度も会ってお出かけするお金はそんなに稼げません。
大好きな恋人になかなか会えないもどかしい気持ちになってしまうことも。
この記事では、そんな学生カップルがお金をかけなくても楽しめるおすすめの場所や、お金をかけないデートのメリット、デメリットをご紹介致します。
Contents
デートにお金をかけたくない学生カップルにおすすめの場所8選
学生カップルは、お金がかかるデートはなかなか難しいでしょう。
でも大好きな恋人には会いたいですよね?
お金をかけなくても楽しいデートはできるんです。
これからお金をかけなくても楽しめるおすすめの場所をご紹介します。
カラオケデート
比較的昼間に余裕のある学生カップルにおすすめなのが、カラオケデート。
定番と言えば定番ですが、狭い部屋で2人きりになれるし、まったり過ごすことも出来るのでおすすめです。
安いところでは、ドリンクバー付のフリータイムで1000円以内と、格安で楽しむことができます。
また、最近のカラオケ屋さんは料理も豊富なので、お腹がすいても食には困らないし1日楽しめちゃいますよね。
持ち込みOKのお店もあるので、金欠のときはとても助かるでしょう。
ファミレスやカフェでデート
ファミレスだとドリンクバーがあるので、何時間もゆっくりおしゃべりすることができます。
また、ゆったり寛げるソファーがあるカフェや、横並びで座れるカップルシートがあったりするカフェも。
おしゃれなインテリア家具のカフェでは、インスタ映えする写真が撮れたりして、長居しても飽きないでしょう。
漫画喫茶デート
漫画喫茶は漫画だけでなく、インターネットが使えるパソコンやドリンクバーがあります。
安い漫画喫茶では、8時間で1000円前後のお店もあり、お金をかけたくない学生にはありがたい場所ですよね。
また、最近ではカップル用のペアシートや、鍵付の個室が用意されている漫画喫茶もあるようです。
DVD鑑賞もできるし、疲れたらちょっと昼寝。
周囲の目線を気にせずイチャイチャできるのも良いですよね。
ピクニックデート
お天気が良い日は、ピクニックデートがおすすめ。
レジャーシートをひいてお弁当を食べたり、公園でフリスビーやカードゲームをするのも非日常感が出て楽しいですよ。
大きな公園であれば、四季折々の植物を見ながらゆっくりお散歩するのもいいですよね。
ピクニックをするなら、なるべく自然がたくさんある大きな公園がおすすめです。
ゆっくりと空を見ながら、ふたりで寝そべるのも気持ちいいでしょう。
キャンパス内デート
意外と穴場なのがキャンパスデート。
お互いが通っているキャンパス内を探検してみるのはいかがでしょう?
また、通っている大学ではなく、他の大学を見に行くのも楽しいですよ。
キャンパス内には安い食堂があったり、学園祭の時期はいろんな催し物があってお金もあまりかかりません。
大学によってはいろんな花を楽しめたり、見事な庭園があったりして飽きることがないはすです。
社会人になったらなかなか行けないキャンパスデートを、学生のうちに楽しんでおきましょう。
図書館デート
本が好きなカップルはもちろんですが、本好きではないカップルにもおすすめなのが図書館。
最近の図書館はDVDが観れるスペースや、フリーWi-Fiが利用できる場所もあるので、スマホゲームをふたりで楽しむこともできますよ。
騒がしいところが苦手なカップルや、ゆっくりしたいカップルには最高のデートスポットでないでしょうか。
冷暖房も完備で、しかも無料。
お金をかけずに恋人と一緒にいられる図書館は、最高のデートスポットなのです。
スポンサーリンク
近場のパワースポットデート
近年、パワースポットが話題となっていますよね。
そんなパワースポットは、探すと意外とすぐ近くにあったりします。
費用も交通費くらいで済みますし、行っただけでパワーが頂けるなんて、格安デートをするにはかなりおすすめです。
特に女性はパワースポットに敏感ですし、男性も将来について御利益をいただきたいですよね。
1ヶ所だけでなく、いろんなパワースポット巡りをするのも楽しいでしょう。
夜景デート
夜景デートと言うだけで、テンションが上がりませんか?
ビルの展望台など有料のところを除けば、夜景はお金がかかりません。
しかもムード満点で、綺麗な夜景を見ながら酔いしれることができます。
お金をかけずに、お互いの愛も深まるなんて、最高のデートスポットではないでしょうか?
高台で見る場所が多いので、歩きやすい靴で出かけるのがポイント。
一年中楽しめる夜景ですが、特におすすめなのが冬の季節。
空気が澄んでいるので、キラキラと光が美しく輝いて見えますよ。
また、夏場は花火が見える夜景スポットも素敵です。
近くで見る花火も素敵ですが、少し離れた場所で、夜景と共に静かに見るのも良いですよね。
お金をかけないデートのメリットは?
お金をかけないデートのメリットは、先ず第一にお金がかからないですよね。
将来のための資金を貯めることができます。
その他には、損した気分にならないことです。
せっかくお金をかけたのに「こんなもんか」と損した気分になってしまうデートもあるでしょう。
しかし、お金をかけなければ、「無料なんだからそりゃそうだよね」と割りきることができるのです。
そして、時間に縛られることもないので、気持ちに余裕ができるでしょう。
のんびり過ごしたいカップルにとって、お金をかけないデートはメリットが多いと言えるのです。
スポンサーリンク
お金をかけないデートのデメリットは?
お金をかけないデートのデメリットは、場所が限られてしまうことです。
だいたい遊ぶ場所が同じところになってしまう可能性があります。
そのため、マンネリ化しやすいのがデメリットと言えるでしょう。
また、ケチ臭いと思われてしまい、それが別れの原因になってしまうことも…。
デートにお金をかけたくないカップルは、お金がないデートでいかにお互い楽しむことができるかが重要でしょう。
まとめ
デートにお金をかけなくても、楽しめる場所はたくさんありそうでしたね。
しかし、あまりにも同じ場所ばかり行っているとマンネリ化して別れの原因になってしまうかも知れません。
大切な記念日などは、お金をかけたデートを惜しまないようにしましょう!