元カレを振ったものの、その元カレのことが忘れられないということはありませんか?
別れたはずなのに無性に会いたくなってしまったり、ふと声を聴きたくなって電話をかけたくなったり、今どうしているか気になってLINEを送ろうとしてしまったりと思い当たる部分がある人もいるのではないでしょうか。
今回は元カレを振ったのに忘れられない状況について解説していきます。
どうして忘れることができないのか、その心理状態を解説しますので、元カレを引きずっている人は、是非ご覧ください。
Contents
元カレが忘れられない心理5選
元カレが忘れられないという時はどのような心理状態にあるのでしょうか?
元カレが忘れられない理由について5つピックアップしていきます。
やり残したことがあり気になっている
やり残したことというのは、「〜していたらよかったかも」という過去の行動を後悔してることです。
・あの時に自分が我慢していれば確執が生まれなかった
・もっと彼の話を聞いてあげとけば良かった
・優しく接するようにしておけば良かった
そう思っている節がありませんか?
確かに彼との関係が悪化するような出来事があった時に、自分が我慢してあげれば良かったかもしれません。
こうしておけば良かったという気持ちは、自分の中で消化できていない気持ちを完全に燃やそうと思っているから出てくる気持ちです。
しかし、その当時自分がそうできなかったのは、その時の自分が「我慢したくない」と思ったからではないでしょうか?
我慢することで彼との関係は長く続いたかもしれません。
しかし、我慢が自分の気持ちを抑えるだけであればその彼との関係は良いものではないと思います。
あの時こうしておけば良かったという気持ちは、前に進もうとする気持ちを邪魔してしまいます。
本当は別れるつもりではなかった
ついカッとなってしまって別れを切り出してしまったパターンです。
本当は好きだったのに、その時の喧嘩でカッとなってしまって「別れる!」と言ってしまってのではありませんか?
その場合、勢いで言葉が出てしまい後戻りができなくなってしまったと思います。
本当はこんなつもりではなかった…そういうこともあります。
もし、自分に非があり今も彼のことが好きなのであれば間を開けず謝りましょう。
謝って関係が戻るのが一番ですが、ダメだった場合はもう引きずらず次の恋を探しましょう。
まだ許せない彼の行動がある
別れたは良いものの、ものを壊されたり、自分を傷つけられたりでまだ許せていない彼の行動がありませんか?
別れて距離を置いたのに、許せないという気持ちだけが残り何度も思い出してしまいます。
イライラする気持ちは何度も思い出させてしまうので、まだ彼に未練があるからなのかもと勘違いしてしまう人もいます。
人間は無関心のものよりも、怒りというストレスが大きいものの方が記憶に残ります。
謝ってほしいと関係をまた始めてしまうと、またストレスが溜まっていくので早く縁を切ってしまいましょう。 スポンサーリンク
結婚を約束するほど愛していた
結婚を約束していて付き合っていた場合はなかなか忘れることができないです。
特に20代後半以降になってくると結婚がこのままではできないのではという不安も出てきます。
不安からまた元の関係に戻りたいと考えてしまっていませんか?
元カレにすがって結婚して欲しいという気持ちと、結婚相手に対する愛情は等しくありません。
前を向いて切り替えていればまた新たな出会いもあります。
元カレに依存せずに新たな恋を探しましょう。
初めてのことが多かった
・初めての彼氏だった
・初めてデートした相手だった
・初めて特別なデートをした
という相手だとなかなか忘れることができません。
初めて〇〇したという記憶は刺激が強いので記憶が残りやすいです。
その刺激がこのカレじゃないとダメなんだと勘違いしてしまい忘れられません。
元カレが忘れられない時のNG行動2つ
元カレが忘れられない人は、こういった行動をしていませんか?
元カレが忘れられない人のよくある行動を2つピックアップしていきます!
友達に相談する
「元カレが全然忘れられなくて…」ということを相談していませんか?
元カレとの相談を友達にすることで、その場は満たされるかもしれません。
しかし、友達と別れると寂しくなって元カレに連絡を取りたくなってしまいます。
また友達に相談すると「そんなに引きずってるならヨリ戻せば!?」という話にもってかれてしまいます。
友達にそうアドバイスされると頑張ってみようかなという気持ちになってしまう人も多いです。
そういった人は元カレをなかなか忘れることができません。
元カレとの思い出の品を見返す
元カレとの写真・動画・SNSを残していませんか?
写真や動画など見返せるものがあると懐かしんでしまい、忘れられません。
美しい記憶にすがりたくなってしまうのです。
過去に依存しているだけでは、前には進みませんし今重要なのは今の自分の生活です。 スポンサーリンク
元カレを吹っ切るためには?前に進もう!
元カレを吹っ切るためには、新しい恋を始めるのが一番有効です。
新しい彼氏ができれば、必然と気持ちも新しい彼氏の方に向かいます。
しかし、新しい彼氏といっても中々出会いが…という人もいると思います。
そういった人は、自分磨きをしましょう!
自分磨きをしていると気持ちが元カレではなく自分に向いてきます。
新しい趣味や習い事があると元カレのことも忘れられますし、そこで新たな出会いもあるかもしれませんよ。