進学や異動、転勤、引越し。
遠距離恋愛の理由は色々ありますが、そばにいてくれた大好きな恋人と離れ離れになる淋しさは一緒ですよね。
心配を掛けたくなくて「がんばってね」なんて見送ったけど、本当は毎日だって会いたくてたまらない…。
先週会ったから次は来月?忙しいって言ってたから2ヶ月後?せっかく会えたのに、もう胸が苦しい…。
ほかのカップルはどれくらい会ってるのか、どんな風に会えない日々を過ごしているのか気になりますよね。
距離は離れていても心は離れないベストな頻度って、どれくらいなのでしょうか。
Contents
みんな、どれくらい会ってるの?
会わなさすぎるとそのまま自然消滅しちゃいそうだし、会いすぎるのも疲れそう。
みんなのベストを聞いてみました!
1ヶ月に1回派
「そんなに離れていないから、1ヶ月に1回は会える」
「お金はないけど、夜行バスを使えばなんとかなる」
「1ヶ月に1回は会っておかないと、お互いの気持ちが確認できなさそうだから」
「最初は毎週会いに行ってたけど、疲労と新幹線代が馬鹿にならなくて1ヶ月に1回に…」
一番多いのは、1ヶ月に1回派でした。
電話やメールでもお互いの状況は確認できるけど、やっぱり直接会って気持ちを確かめたい!というカップルが多い様子。
距離があまり離れていない場合は、1ヶ月に1回でも無理なく会えそうですね。
距離がある場合は、お互いの努力と歩み寄りが必要そう。
いくら恋人の仕事が忙しくても、自分だけが通い続けるのは大変です。
2~3ヶ月に1回派
「お互いに仕事が忙しくて、休みが合わない…」
「離れているので、これくらいじゃないとお金が続かないから」
「彼が2ヶ月に1回本社に戻って来るから、その時に会います」
続いて多かったのが、2ヶ月~3ヶ月に1回派。
「仕事が忙しくて休みが合わない」カップルの中には、「彼の休みが直前じゃないと分からなくて合わせられない!」という悩みも見られました。
二人の距離が長くなるほど、費用や時間の問題が大きくなります。
かなり離れているカップルには「中間地点で会う」という折衷案もありました。
半年以上じゃないと無理派
「海外なので、どう頑張っても無理!ビデオチャットで通話してます」
「自分が留学中。帰国する時に会うしかない。普段はスカイプ」
「彼の都合で、仕事が終わるまで連絡不可です」
半年以上となると、やはり物理的な距離が大きな理由のようです。
どちらかが国外だったり遠く離れていたりすると、やはり頻繁に会うのは難しいですね。
その分、ネットを上手に利用している印象です。
また、距離に加えてお仕事の制約でも会えないカップルの中には、彼の仕事が無事に終わることを祈りながら待つ健気な方も。
切ないですね。[itemlink post_id=”1801″]
お互いに無理しないのがイチバン
「会いたい!」の気持ちを叶えるために時間もお金も掛かってしまう遠距離恋愛。
でも「相手の仕事が忙しいから」と自分ばかりが休みの度に通ったり、「帰って来て!」と相手を一方的に呼び戻したりするのは危険です。
距離が近くても、どちらか一方が無理をする恋愛は疲れてしまって続きません。
遠距離恋愛ならなおのこと、続けるのが難しくなってしまいます。
愛情があるから大丈夫!と思っていても、愛情は心そのものです。
やみくもに無理を続ければ、やがてすり減ってしまいます。
お金のことや時間のこと、お互いにどれくらいなら大丈夫か、まずは話し合ってみませんか。
遠距離恋愛を乗り越えるためには、そばにいた時以上の思いやりと努力が大切です。
自分も相手も、無理をしない頻度を見つけましょう。
会えない時でも心を繋ぐコツ
遠距離恋愛は、近距離恋愛よりも不安定。
会えない日が続くと切なくて、どうしようもなく会いたくなりますよね。
恋人からの連絡が遅れると、「仕事、仕事って、私に会いたくないの!?」と返したくなる。
「ゴメン、今度会えなくなった…」なんて言われた日には「もういい!」って泣きたくなることもありますよね。
仕事が忙しいと思ってあまり連絡をしないようにしてるけど、連絡が来ないと「まさか浮気?」って心配になっちゃうことも…。
「こんなはずじゃなかったのに」ってなる前に、どうすればいいのでしょう。
恋人と話し合ってメールや電話の回数が増やせるのであれば、それが一番。
でも、お仕事によっては難しいこともありますよね。
相手の仕事が忙しすぎて、あまりにも連絡がなくて不安な方は、「帰宅したら電話をワン切りしてもらう」方法もあります。
メールをちゃんと送らなければ、電話で話さなければ、と億劫になりがちでも、ワン切りなら受け入れてくれるかもしれません。
声が聞けないのは淋しいけど、その分、会えた時に思い切り甘えればいいのではないでしょうか。
[itemlink post_id=”1800″]
遠距離に負けない二人でいよう!
「1ヶ月に1回派」から「半年以上じゃないと無理派」まで、遠距離恋愛カップルのデート事情を探ってみました。
夜行バスで行き来してみたり、お互いの中間地点で落ち合ってみたり、カップルの数だけ続ける工夫があります。
お互いの会いたい気持ちを無理せず叶えるために、ずっと一緒にいるためには「思いやり」と「努力」は欠かせません。
遠距離なんかに負けない、強い絆を作りましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。