二人でどこか旅行に行きたい。
でも遊園地やイベントはいつも行ってるから、ちょっと変わったところがいいな。
そんなカップルにおすすめなのが、のんびりと過ごせるリラックスデート!
二人でゆっくり、森林浴をするもよし、落ち着いた大人デートの雰囲気を味わうもよし。
いつもと違う相手の雰囲気に惚れ直しちゃうかも?
今回はカップルの旅行におすすめののんびりできるスポットを、屋外から3カ所、屋内から2カ所ご紹介します。
お二人にぴったりの場所を見つけてくださいね!
Contents
【関西】カップルの旅行におすすめ!のんびりできる場所5選
ここではカップルの旅行におすすめの、のんびりできる場所を屋外3か所、屋内2か所の計5箇所をご紹介します。
のんびりできる場所|屋外
まず、屋外でのんびりできる場所を3か所ご紹介します。
京都府|渉成園(枳殻邸)
出典;クルックスの星くず日記
のんびりまったりできるおすすめのデートスポット1つ目は、京都府の渉成園。
渉成園は東本願寺の飛地境内地(別邸)にある池泉回遊式庭園です。
坪数は約一万坪と広大。
歴史は1641年、三代将軍徳川家光から寄進された土地に、石川丈山の作庭がなされたことが始まりです。
園内の諸殿は二度に渡って消失しましたが、明治初期から末年頃の間に順次再建されて今の姿となっています。
四季折々の花が咲き乱れる庭園は「十三景」とも称され、高い評価を受けています。
しっとりとした落ち着いた雰囲気の中を二人で散策してみてはいかがでしょうか。
【住所】京都府京都市下京区烏丸通七条上る
【電話番号】075-371-9210
【営業時間】3月~10月|9時~17時(受付は16時30分まで)
11月~2月|9時~16時(受付は15時30分まで)
【入館料】庭園維持寄付金として、500円以上(高校生以下250円以上)
庭園施設の維持・保全のための協力寄付金としてお納めください。
500円以上納めると、「渉成園ガイドブック」がいただけます。
【公式HP】http://higashihonganji.or.jp/worship/shoseien/
大阪府|花博記念公園鶴見緑地
出典;大阪観光案内公式サイト
のんびりできるデートスポットの2つ目は、大阪府の花博記念公園鶴見緑地です。
鶴見緑地は1972年4月1日に広域公園として開園。
1990年には「国際花と緑の博覧会」の会場となりました。
博覧会が終了した後からも施設の再整備や新しい施設を開設し、現在の姿に。
名称の「花博」は博覧会の略称を利用しています。
四季の花々が楽しめるほか、森林浴や散歩、サイクリングなども楽しめる素敵なデートスポット。
二人でのんびり施設を散策したあと、森林浴を楽しむのもおすすめです。
【住所】大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
【電話番号】06-6912-0650
【公式HP】https://www.tsurumi-ryokuchi.jp/
【施設情報①】咲くやこの花館
営業時間|10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日|月曜(休日の場合はその翌平日)及び 年末年始(12月28日から1月4日)
入館料|大人500円
公式HP|https://www.sakuyakonohana.jp/
【施設情報②】山のエリア・国際庭園
開園時間|4~10月9:00~17:30 11月~3月9:00~16:30 スポンサーリンク
兵庫県|六甲山ガーデンテラス
出典;六甲ガーデンテラス
のんびりまったりできるおすすめのデートスポット3つ目は、兵庫県の六甲山ガーデンテラスです。
六甲山にはガーデンテラスのほか、自然を体感できる展望台「六甲枝垂れ」、六甲高山植物園など、自然をゆったりと満喫できる場所が盛りだくさん。
散策に疲れたら、オルゴールミュージアムでロマンチックな音色を楽しむのもオススメ。
充実した施設で、一日中楽しめる場所です。
【住所】兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9
【電話番号】078-894-2281
【休館日】なし(2019年3月エリア休業日予定あり)
【入館料】無料
【駐車場】料金|普通車500円/二輪300円
営業時間|日~金:9:30~21:00 土曜日:9:30~21:00
※期間によって営業時間が変わるので注意してください
【公式HP(六甲山)】https://www.rokkosan.com/
【施設情報①】自然体感展望台 六甲枝垂れ
施設休業日|なし(2019年3月エリア休業日予定あり)
営業時間|平日:10:00~21:00(最終受付20:30)
休日:10:00~21:00(最終受付20:30)
※期間によって変わるので注意してください
入場料|大人300円
【施設情報②】六甲オルゴールミュージアム
休館日|2018年9月6日、11月29日~2019年3月14日の木曜日
12月31日、2019年1月1日
営業時間|10:00~17:00(16:20受付終了)
入場料|大人1,030円 スポンサーリンク
のんびりできる場所|室内
続いて室内デートにおすすめの場所を2か所ご紹介します。
佐川美術館【滋賀県】
出典;守山市観光物産協会
屋内でまったりのんびりデートを楽しみたいカップルにおすすめのスポット、1つ目は滋賀県守山市にある佐川美術館です。
びわ湖を一望できる景観のほか、「水に浮かぶ美術館」とも呼ばれる美しい外観で人気の佐川美術館。
佐川急便が設立40周年を記念して、1998年に開館しました。
現在は常設展示として、平山郁夫氏(日本画)や佐藤忠良氏(現代彫刻)、樂吉左衛門氏(陶芸)らの美術品を眺めることができます。
そのほか特別展示も併せて行われているので、興味ある展示の時にはぜひ足を運んでみて。
たまには大人っぽく、ゆっくりとミュージアムデートを楽しんでみてはいかがでしょう。
【住所】滋賀県守山市水保町北川2891
【電話番号】077-585-7800
【休館日】毎週月曜日(祝日に当たる場合はその翌日)・年末年始
※展示替等のため臨時休館する場合があります
【営業時間】9:30~17:00(最終入館は16:30迄)
※イベント開催時などは延長される場合あり
【入館料】常設展|1,000円 特別展|その都度
【駐車場】無料(72台)
【公式HP】http://www.sagawa-artmuseum.or.jp
串本海中公園【和歌山県】
出典;動物園・水族館特集
通常展示に加え、水中トンネルもある串本海中公園。
まるで海の中を散策している気分で楽しめます。
ほかにも、サンゴや熱帯魚の泳ぐ海の中を観察できる海中展望塔や半潜水型で海中観光ができるステラマリス号など、楽しめる設備が盛りだくさん。
年中無休で営業しているので、年末年始の旅行にもぴったりのおすすめスポットです。
【住所】和歌山県東牟婁郡串本町有田1157
【電話番号】0735-62-1122
【休館日】年中無休
【営業時間】通常営業|9:00~16:30(施設によっては15:30、17:00)
夏期、ゴールデンウィーク、年末年始は延長あり
【入館料】入場+乗船チケット|2,600円
水族館・海中展望塔入場券|1,800円
※詳細に分かれているので、HPをご確認ください
【駐車場】無料(200台)
【公式HP】http://www.kushimoto.co.jp/
のんびりとリラックスデートを楽しんで!
庭園などの屋外スポットや美術館、水族館など、いつもと違うまったりデートにおすすめな場所をご紹介しました。
遊園地やイベントなどではしゃぐデートも素敵ですが、たまには二人でのんびりと、リラックスデートを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ほかにも素敵な場所はたくさんあります。
ぜひ自分達にぴったりな場所を見つけてくださいね。
※掲載した情報は2018年7月31日現在のものです。
お出掛けになる際は必ず公式HPなどをチェックして、最新情報を確認してくださいね。