愛する彼女や妻に浮気された…
裏切りを知って衝撃を受けない男性はいないでしょう。
女性の浮気はバレにくいといいますが、その原因は男性が「自分の彼女や妻に限っては大丈夫」と信じ込んでいるためだと言われています。
女性の方が特別隠すのが上手、というわけではないのですね。
一般的に、罪悪感は三つの意識規範に外れた時に抱くと言われています。
一つ目は人道的規範。
命を尊重し、大切にするという考え、ルールです。
二つ目は道徳的規範。
社会的な善悪に則った行動をしよう、良識を守ろうというものですね。
三つ目は宗教的規範。
少し身構えてしまうかもしれませんが、幼い頃に「悪いことをすると地獄におちる」「嘘をつくと閻魔様に舌を抜かれる」なんて言われたことはありませんか。
因果応報や自業自得も宗教的な考え方です。
自分の中にあるこれらの規範に反した時、人は「悪いことをしてしまった…」と感じます。
しかしその規範のレベルは人それぞれ。
「そこまで気にすることじゃないのに…」から「悪いと思ってないなんて信じられない!」の差はここで生まれます。
規範レベルが高い人はちょっとしたことで罪悪感を抱きやすく、反対に規範レベルの低い人は抱きにくいと言われています。
浮気がダメだと言われている理由は、主に道徳的な規範によるもの。
今回は、浮気しても罪悪感のない女性の特徴とその心理についてお話していきます。
Contents
浮気しても罪悪感なし!な女性の特徴と心理4つ
ここでは、浮気しても罪悪感のない女性の特徴と心理について4つお伝えします。
報復・正当化の浮気|彼が○○だから
女性が浮気をする理由の一つに「彼に対する仕返し」というものがあります。
彼が浮気をしたから私もする、という報復性の浮気です。
もちろんそれで気持ちが収まるわけもなく、むしろ傷つくことの方がずっと多いもの。
でも、やり場のない気持ちを他にどうしていいか分からない…という女性もいるのです。
一方で、浮気をしたあとに「彼だって浮気をしてたし」「彼が優しくしてくれないから」と彼を理由にして行為を正当化する女性もいます。
彼へ責任転嫁をしているので、あまり罪悪感を抱くことはありません。
遊びの浮気|本気じゃないから
軽い気持ちで、割り切っての浮気は男性に多く見られるものですが、もちろん女性にもいます。
本気の彼はちゃんといて、浮気を割り切った遊びと見ているタイプです。
「気持ちは彼にあるのだから問題はない」「気持ちは裏切ってないから大丈夫」と感じています。
浮気症の女性もここに入ります。
浮気はダメという規範意識が低いために繰り返してしまう、罪悪感を持たないタイプです。
更に浮気症は、浮気を繰り返すことによって最初は抱いていた罪悪感も薄らいでいく悪循環も抱えています。
もし浮気をしてしまったとしても、一度限りでとどまっておきたいところですね。
スポンサーリンク
流されてした浮気|断れなかったから
押しに弱い、流されやすい女性も浮気をしやすいタイプ。
この場合は、「断れなかったから」「相手が強引に誘ったから」と浮気した相手に責任を転嫁して罪悪感から逃れます。
自分のせいではないから私は悪くない、という心理です。
浮気は片方の意志ではできませんが、その辺りは見ないふり。
問い詰めても「だって…」となかなか認めようとしないかもしれません。
男性からすればなんとも言えないモヤモヤや怒りが込み上げてくるでしょう。
本気になっている場合もある
女性が浮気に罪悪感を抱きにくい理由の一つとして、「既に本気になっているから」というものもあります。
女性の浮気は本気になりやすい、と言われる説そのものです。
既に相手に気持ちが移っていて、浮気相手が本命になっているパターン。
浮気は悪いことと分かっていますが、本気だから罪悪感を抱かないのです。
話し合うと別れ話になることが多いでしょう。
浮気をやめさせたいなら|罪悪感と「次」の話
別れを選ばず浮気をやめさせたいのなら、話し合いは必須。
相手に罪悪感を植え付けることと「もう一度したらどうするか」について、しっかり話をしておく必要があります。
罪悪感を植え付けるのに一番有効なのは、やはり彼女をどれだけ大切にしているか、愛情を伝えることです。
彼女に「こんなに思ってくれているのに裏切ってしまったんだ…」と思わせることが重要。
もちろん、その場凌ぎの言葉ではなく引き続きのフォローは必須です。
同時に二度目はないこと、次にしたら別れるなど、制裁を言い渡しておきましょう。
本気を感じさせることができれば、彼女は懲りて浮気しなくなるはずです。 スポンサーリンク
浮気へ走った理由に合った対処法を
女性が浮気へ走る理由はさまざま。
中には男性が改めて自分の行動を反省しなければならないようなこともあるかもしれません。
なぜ浮気をしたのか、これからどうしたいのかを合わせて、二人でしっかり話し合いましょう。
とはいえ、どんな理由であれ浮気は二人の間に大きな溝を生む行為。お互いの未来のことを考えれば、別れを選ぶのも一つの道です。
二人に合った対処法を選んでくださいね。