ダメ男の4つの特徴と見分け方とは?

なぜだか付き合う男性がいつも“ダメ男“っていう女性っていませんか?

世のダメ男というのはどこか危なっかしいところがあり、その言動が女性の母性本能をくすぐるのかもしれません。

しかし、将来的なことを考えるとできれば誠実で真面目な人と結婚したいですよね。

今回はそんな男性に引っかからない為にもダメ男の特徴や見分け方、ダメ男を好きになってしまう女性の特徴もご紹介致します!!

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

こんな男性には注意!ダメ男の特徴4つ

実はダメ男にはある特徴がいくつかあるのです。

それらをしっかり見極めてダメ男に引っかからないよう気を付けましょう!

自信満々の自信過剰男!

ダメ男の特徴として一番多いのが、この自信過剰な男性です。

大した実力も努力もしていないのに、どこからそんな自信がでてくるのか…

最初は女性も「素敵!」なんて思ってしまいますが、いつまでたっても成長せず同じ状況で呆れてしまいます。

そしてこのような男性は女性を見下している人が多いので、少しでも反論すると逆ギレしてくる可能性もあります。

自信過剰な発言をするような男性に出会ったら、ちゃんと努力しているかどうか見極める必要があります。

いちいち面倒くさいネガティブ男!

いつもネガティブな発言をしている男性は要注意です。

自信過剰な男性とはちがい、いつまでも根に持つタイプでとても面倒くさいです。

女性としては支えてあげたいとの思いから、彼に寄り添いたくなるのですが、褒めてもダメ、アドバイスしても拗ねてしまう。

こんなことが続くと女性は疲れ果ててしまいます。

しかしそんな男性に限って女性に頼る傾向にあるので、母性本能が強い女性はどうしても放っておけないでしょう。

将来を考えても明るい未来はありません。

ネガティブ思考な男性とは極力離れることをおすすめします。

お金の使い方に計画性がないダメ男!

付き合う上で、金銭的な話しが出てきたらすぐに別れましょう。

まず、お金にだらしない男性は、自分の為にだけお金を使います。

ギャンブルやお酒、たばこ、夜のお店など、自分の欲を満たすためのお金はどんどん使ってしまい、計画性がないので貯蓄もほぼないのです。

将来結婚したとしても家にお金を入れてくれない可能性が大いにあります。

気を許す関係になってくると「お金貸して」と言ってくるので、男性からお金の話が出てきたら警戒してくださいね。

オンナ大好き浮気性男!

ダメ男の代表でもある、浮気性の男です。

言うまでもありませんが、このような男性と付き合ってもうまく行くはずがありません。

また、自分のせいで浮気をしたと思うような健気な女性に限ってこのような男性に騙されやすいのです。

そして浮気性の男性は自分の浮気は許すのに、彼女への執着や嫉妬心が異常に強い傾向にあります。

自分は浮気ばかりしているのに、自分の彼女が他の男性と話しているだけで猛激怒!

浮気をしても自分のことを好きでいてくれているのか試しているお子様なのです。

泣きつかれて「別れないで」と言われても、浮気がわかった時点ですぐに縁を切ることをすすめます。

スポンサーリンク


会話や話し方でわかるダメ男の見分け方3つ

男性との会話で、ダメ男なのかどうか判断することができます。

いったいどんな会話や話し方がダメ男なのか見て行きましょう。

いつまでも過去の武勇伝にこだわる

昔の仕事で成功した武勇伝をいつまでも語っているような男性は、今現在の自分に自信がないからこそ過去の自慢を話したがるのです。

このような男性は過去の栄光に執着し、自分はこんなもんじゃないとの自信過剰である可能性が高いのです。

現在も努力して頑張っているのであれば問題ありませんが、努力もせず過去の武勇伝を語ってばかりいる男性は気を付けたほうが良いでしょう。

言葉づかいが悪い

男性ならば、男性らしい話し方が良いと言う女性もいますが、言葉づかいの悪さはその人の性格を表しています。

自分以外の人に対する話し方や、お店での言動もよく見て下さい。

横柄ではありませんか?

言葉づかいが悪い男性は人を見下し、自分が一番だと考えている可能性があるのです。

女性に対しても軽視している場合があるので、将来モラハラに繋がりかねません。

彼の言葉づかいに違和感を抱いたときは、極力離れるように心がけましょう。

悪口が多い

比較的男性はプライドが高いので、あまり他人を批判するような悪口を言う人は少ないと言われています。

しかし、嫉妬心から人の悪いところだけを指摘するような男性もいるのです。

このような男性はどこでも悪口を言い、周囲からはあまり好かれていないかも知れません。

きっと幸せではないのでしょう。

どうしてもその男性のことが好きならば、悪口を言ってもプラスの言葉で返すようにしてみてください。

それで改善していく人もいれば、去っていく場合もあります。

去っていったとしても、それまでの縁だと思って割り切りましょう。

スポンサーリンク


ダメ男を好きになってしまう女性は?

どうしてもいつもダメ男を好きになってしまう女性にもいくつかの特徴があります。

  • 母性本能が強い
  • 人を疑わない
  • 周囲の意見を聞かない頑固
  • 美人
  • 男性を見た目で選ぶ

特に、母性本能が強い女性は、どんな男性に対しても尽くしてしまう傾向にあるので、自分が破綻するまで気が付きません。

また、破綻しても目が覚めない女性もなかにはいるでしょう。

ダメな事はダメとはっきり言える女性になることが大切です。

いくら見た目が好みでも、ダメ男かどうかしっかりと見極めて付き合うようにしましょう。

ダメ男とは縁を切りましょう

もし今付き合っている男性や、好きになってしまった男性が少しでもダメ男のような言動をしていたら、なるべく離れることをおすすめします。

人を変えることはとても難しいのです。

そんな男性に依存しないよう自分が変わるしかないのです。

素敵な男性はたくさんいるはずなので、よく見極めてから付き合うようにしましょう。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする